教育目標・理念・カリキュラムポリシー

富山大学 教養教育カリキュラムポリシー

教養教育院は、地域社会及び国際社会において活躍できる、豊かな人間性と創造的問題解決能力を持つ人材の育成を目指し、学修の基礎となる幅広い知性・知恵・実践的能力の形成と市民的公共性・社会的公共性・本源的公共性を身に付けるための全学共通の教養教育を次のとおり編成し、教養教育の評価基準に基づき、学修成果を評価する。

  1. 教育課程編成方針

    中等教育との連続性に配慮し、教育課程を体系的に編成するとともに、次に掲げる系に様々な授業科目を設け、多様な能力を養う全学共通の授業科目で編成する。なお、教養教育は一部の授業科目を除き、五福キャンパスで開講し、全学生に多彩な選択肢を提供する。

  2. 教育課程実施方針

    教養教育では、学修の基礎となる幅広い知識を身に付けるため、次に掲げる系に様々な授業科目を設け、講義、演習、アクティブ・ラーニング等を取り入れた学生参加型授業、フィールドワーク、実験・実習等により、幅広い知性・知恵・実践的能力の形成を全学共通で実施する。

  3. 学修内容

    1. 人文科学系

      人文科学全般に及ぶ幅広い知識と教養を修得し、様々な立場や分野の人々と協同し対話できる力、総合的に考える力及び自己表現力を身に付ける。

    2. 社会科学系

      様々な社会事象において、経済・経営・法などが相互に密接に関連している現実に鑑みて、経済学、経営学及び法学を中心とした社会科学全般の基礎的な知識、地域及び世界を適切に理解する能力を身に付ける。

    3. 自然科学系

      自然現象や科学技術を理解するための基礎となる、知識と論理的思考法を学び、様々な分野の人々と協同し、対話できる力、総合的に考える力を身に付ける。

    4. 理系基盤教育系

      理系専門分野の基盤となる、実践的な自然科学の基礎専門知識を身に付ける。

    5. 医療・健康科学系

      生命、特に人体の働きに関する様々な知識を学修することにより、心も身体も健やかな社会生活を送るための基礎となる、医学的・社会的知識及び医療に関する最新の科学的素養を身に付け、個人のみならず、広く人類の健康・保健に寄与できる力を育む。

    6. 総合科目系

      地域社会、国際社会及び学際における現代の諸課題に対し、既存の学問分野の枠組みを超えて学び、課題解決に向けて考える力、多角的なものの見方、思考態度を総合的に身に付ける。

    7. 外国語系

      文化・習慣・言語を異にする他者と協働するため、国際共通語としての英語によるコミュニケーション能力を身に付ける。また、英語以外の言語の基礎を学ぶことを通じて、国際的な行動力の幅を広げるとともに、世界の多様性の認識、異文化の理解を深める。

    8. 保健体育系

      健康及びスポーツについての理論を学び、運動・スポーツの合理的、計画的な実践を通して、生涯にわたってスポーツライフを楽しむ資質や能力を育む。また、健康の保持増進のための実践力を育成し、体力の向上を図る。

    9. 情報処理系

      文書作成、データ処理、プレゼンテーションなど基本的な情報リテラシーに加え、情報倫理、情報セキュリティに関する知識と技術を身に付ける。

  4. 学修方法

    学生は、教養教育が提供する多様な授業科目から、主体的・能動的に授業科目を選択することで、幅広い分野の知識を身に付ける。さらに、アクティブ・ラーニング等を取り入れた学生参加型授業やICT機器を活用した授業、少人数授業等により、理解度を向上させる。

  5. 学修成果の評価方法

    1. 成績評価の基準・方法について、あらかじめシラバス等で詳細に公表する。
    2. 単一の観点でなく、科目の性格に応じた複数の観点から、学修到達度を総合的に評価する。